1制作の流れ
弊社ではすべての案件に対し、お客様のご要望を十分お聞かせ頂き、制作の準備を進めさせていただいております。一般的な制作の流れをヒアリングから印刷・製本まで、4つのステップに分けてご説明させていただきます。
2ヒアリング
印刷物制作にあたり、その目的、ターゲット、サーバー環境、仕様、予算、貴社の社風やビジネススタイルなどについて詳しくお伺いし、打ち合わせを重ねながら、少しずつブラッシュアップしていきます。
3企画・提案・御見積のご提示
第一段階の内容に沿った企画・デザインラフ案を作成し、概算の御見積とスケジュールをご提示致します。ご提案に了承いただいた段階で、ご提供資料(データ)の確認、詳細スケジュール、御見積書をご提示致します。 ※概算の御見積を当初ご提示させていただきますが、お客様のご要望等により変更があった場合、最終的なご請求金額とは若干異なる場合がございます。
4制作
ご承認いただきました企画デザインを元にレイアウト・デザイン・HTML化・各種プログラム等、制作作業を行います。制作したデータは弊社サーバに仮アップロードし、お客様にご確認いただきながら完成まで更新していきます。
5アップロード・運用・管理
第三段階にて完成したデータを公開サーバへアップロード致します。 弊社では、ご要望に応じて運用に伴うサービスを行っております。作成データの管理・レンタルサーバサービス・メンテナンス・SEO対策の一環として検索エンジンへの登録代行など詳しくはお気軽にお問い合わせください。
SEO/SEMとは
SEO(=Search Engine Optimization)は、『検索エンジン最適化』、SEM(=Search Engine Marketing)は、『検索エンジンを活用したマーケティング』を指します。わかりやすくいえば、「検索エンジンでマーケティングするために、検索エンジンが理解しやすいサイトを作成し、WEB広告をだしてみよう」ということです。そうすることにより、皆様のホームページの閲覧を増やすことが可能となるのです。 インターネットを利用している人の多くが、YahooやGoogle他、検索エンジンを利用して自分の求める情報を探しています。 検索の結果沢山のウェブページが表示されることになった場合、ウェブで業績を上げたい会社にとって上位に表示されることは非常に重要事項であるのです。
上位表示は可能か
それは一概にこうすれば上位に表示されるという確実な方法はありません。サイトの構造や見やすさ、ユーザビリティ、アクセシビリティ、最適なリンク等々、様々な要素と検索エンジンが合致した時に初めて上位に表示されるようになります。 私たちは設計段階で用途にあった、使いやすいホームページ制作を心がけることで、制作当初からSEO対策を念頭に提案させて頂いております。
1.順位を保つことができれば、サイトを訪れる人は確実に増えます。
2.利用者は高い欲求・モチベーションを持って訪れています。
3.アクセスしてくる利用者の質が向上します。
4.成約に繋がる可能性が非常に高くなります。
5.SEOは24時間休むことなくインターネット上で集客を行ってくれます。
6.紙面の媒体より広告費が格段に押さえられます。
基本制作料金
トップページ | 100,000円 | トップデザイン |
---|---|---|
下層ページ | 10,000円 | ページ当たりA4相当 |
進行管理費用 | 15% |
オプション料金
FLASHバナー等作成 | 5,000円〜 | 難易度・サイズにより異なります |
---|---|---|
CGI・perl等プログラム | 応相談 | 難易度により異なります |
GIFバナー制作 | 2,000円 | サイズにより異なります |
ロゴ制作1点 | 5,000円 | 難易度により異なります |
データベース構築 | 応相談 | 難易度により異なります |
商品撮影 | 10,000円 | 撮影点数により異なります |
携帯サイト制作 | 月々10,000円〜 | 初期費用0円、ご相談下さい。 |
更新料金
都度更新費 | 3,000円 | 1箇所(テキスト更新、画像追加等) |
---|---|---|
年間契約更新 | 20,000円@1ヶ月 | 年間契約のみ、何度でも更新可 |